嚢胞内腫瘍
30歳出産経験なしです。去年の検診で嚢胞ありとなり、クリニックでマンモグラフィ、エコー、細胞診をして異常なしとなりました。 その半年後のエコーでも嚢胞の大きさに変化なしのため問題なしとなりました。 しかしその9ヶ月後の今年の検診で嚢胞内腫瘍となりました。 同じクリニックで再度マンモグラフィ、エコー、細胞診をしました。 去年はただの嚢胞だったのですが、今年はその中に丸い白い影が一つあります。 質問は、 ・ガンか否かをはっきりさせるには摘出してしまった方がいいでしょうか?細胞診や針生検でははっきりしないことが多いと聞きました。また細胞診をエコーなしで1センチにも満たない腫瘍に正確に刺しているのか心配です。 ・摘出生検のリスクは何かありますか? ・もし嚢胞内腫瘍が異常なしとなっても今後それがガン化する可能性はありますか?あるのであれば摘出してしまいたいです。何卒よろしくお願いします。
1名の乳腺専門医が回答
嚢胞の内容が濃くなり嚢胞内腫瘍の様に見える場合もあります。本当の嚢胞内腫瘍なのか嚢胞内腫瘍のように見える嚢胞なのかの診断のためには、 細胞診が必要です。細胞診で良性であれば、経過観察で大丈夫です。細胞診は超音波で見ながら行いますので、超音波検査なしでは確かに確実に穿刺(せんし) できているかは定かではありません。良性の嚢胞内腫瘍ががんになることはありませんが、大きくなることがあるので、 大きくなってから摘出することが多いです。摘出生検は最終手段ですので、何をしても診断がつかないときだけ行います。 超音波検査で見ずに穿刺をしているのが気になります。ほかの病院でも見てもらったほうがいいと思います。
※相談者様のみコメントできます
※本お悩み投稿者様専用のコメントフォームになります。