はじめまして。   先日、CT画像を行った際、右乳首の上に線が映っておりました。   これはしこりでしょうか?   触ってもなんの違和感もありません。   この線は一体なんなんでしょうか?
	
	
									
	
		
	
		始めまして。ご相談させてください。   先日初めての乳がん検診を受け、針生検の結果、「管内型もしくは乳腺症型の繊維線種」との診断を受けました。   がんでなく「繊維線種」とのことで安心できたのは良かったのですが、実は、過去に下肢の「皮膚繊維腫」を手術したことがあり、その手術も、手・・・
	
	
									
	
		
	
		乳頭から黄色い分泌液と血が出たので、専門医でマンモ、エコー、分泌液の細胞検査をしました。   マンモ、エコーで、嚢胞が見つかりましたが、ただの嚢胞だろうということでした。   分泌液の細胞検査は良性だが、一部、変形した細胞があるとのこと。   おそらく炎症かなにか起こし・・・
	
	
									
	
		
	
		いつも丁寧なお返事ありがとうございます。   以前、マンモ検診で両方の乳房に石灰化がありましたが、左右少し違っていて、多少石灰化が集まっていた右乳房が再検査となりなした。   少し集まっていても再検査のマンモで前回と変わらなければ、大丈夫なのでしょうか?   悪性の場合・・・
	
	
									
	
		
	
		1ヶ月前に、エコーとマンモグラフィーをして頂いた者です。   前回は異常なしでしたが、胸にとても小さくて硬いシコリをみつけて心配になりました。   また受診してもよろしいですか?
	
	
									
	
		
	
		昨年乳がん検診をした時に左の胸にしこりがあると言われ、細胞診の結果、繊維腺腫だと言われました。   それ以降念のために3ヶ月おきに検査をしているのですが、その先生とあまり相性が合わず、毎回画像もみせてもらえないし、あまり説明も無くて毎回もやもやした気持ちになります。   できれば・・・
	
	
									
	
		
	
		半年前左乳房に石灰化の腫瘍があり細胞診をしました。 そのときの結果が2で良性と言われました。   「半年後も検査しましょう」と言われ今日行ってきました。 やはりマンモとエコーで前回と同じく引っ掛かり細胞診しました。   ただ、先生がエコーの結果のときに「楕円形で悪い顔してないし半・・・
	
	
									
	
		
	
		先月マンモグラフィー検査の結果が郵送されてきたのですが、半年前は異常なしでしたが、今回カテゴリー3 FAD非対称性の結果が届き、要精密検査と記載されていたので、次の日に乳腺外来にてエコー検査したところ、何も映っていないようで、経過観察で3ヶ月後受診して下さいとのこと。   3ヶ月の間 不安・・・
	
	
									
	
		
	
		お忙しい中宜しくお願いいたします。   今日お風呂上がりに乳首をしぼってみたら水っぽいミルクみたいな分泌物がでました。   もう一度絞るともうでませんでした。   病院に行った方がよいでしょうか?
	
	
									
	
	
		
		不明			/
			女性			
			
								
				断乳後					,
											
						
			出産経験あり			
						2016/11/10
	 	
	
		授乳中に気づいたシコリを検査し、マンモグラフィー問題なし、エコーは両側カテゴリー2と乳管拡張がありました。   その後、断乳して1年と少し経ち、再度検査しましたが「エコーで両側カテゴリー2と乳管拡張も軽度片方だけあります」と言われました。   あと「嚢胞もある」と言われました。・・・