良性腫瘍の診断、経過観察
view 1000
						100
					不明						/
						女性						
						
													
												2016/04/05
				二年前に子宮がん手術をして現在経過観察です。 その時の検査で「乳ガンの疑い」も出ました。細胞判定:適正/クラス2/Negative 正常あるいは良性
と書いてありました。 説明もちゃんと受けて(今のところ良性かグレーゾーンとの事)半年ごとのマンモとエコーをしていましたが最近の検査で、前回より血流が増えているのがわかりMR検査をすすめられ、近々受ける予定です。血流が増えたということは、小さくてもがんに変化したということでしょうか。他に考えられることはありますか?
 
				 
		 


