MRIと病理組織検査
view 1000
100
不明 /
女性
2017/01/23
初めまして、質問させてください。
今年の10月末に左胸外側に、1センチにみたないしこりを自分でみつけ、ブレストクリニックに行きました。
マンモグラフィー、エコーで、石灰化の集積がみつかり、その場で細胞針をしました。
結果がカテゴリー3。
そこの先生に、ステレオガイド下マンモトーム生検をした方が良いと言われ、新たな病院を紹介して頂き11月頭に行きました。
医師からまずは、「針精検をしましょう」と言われ、針精検をし、「MRIも予約しましたから」と言われました。
ただ、MRIの予約が月末しか空いておらず、その間に針精検の結果がでて良性でした。
医師から「当初から希望していたステレオガイド下マンモトーム生検はしますか?MRIをみてから診断しようと思うけど、、、。」といわれ、35歳という自分の年齢と、うやむやにしてはいけない病気なので、お願いし、マンモグラフィーによる、ステレオガイド下マンモトーム生検を受けました。
ステレオガイド下マンモトーム生検の結果は、良性。
悪性所見はみられないと。
ただ、MRIの造影検査では、石灰化部分のみ染まっておりました。
「MRIでは、非浸潤癌にみられる染まり方をしているけど、これだけ調べたから、良性でいいでしょう。」と言われ、喜んでいいのか、まだ不安が残るのか?!心配になりました。
MRIが染まっても、針精検、ステレオガイド下マンモトーム生検での、良性を信じて良いのでしょうか?
MRIで石灰化部分が良性でも染まることはあるのでしょうか?
不安になり、質問させて頂きました。宜しくお願い致します。