再度申し訳ありません。 一般論でよいので教えてください。   更年期年齢の女性の場合、濃縮のう胞と嚢胞内腫瘍、どちらが頻度が高いものなのでしょうか?   また細胞診でIII以上となった場合は嚢胞内腫瘍、ということですか?その場合は摘出になるのでしょうか?   針生検(組・・・
	
	
									
	
		
	
		乳首左はちゃんとでてますが、右の乳首なかなか出てきません。   赤ちゃんうまれたら自然にでるようになりますか?
	
	
									
	
		
	
		他院で3年前に良性のしこりがあると診断されました。(念のためとのことで針生検まと大学病院でCTまで済み。)   経過観察で定期検診は受けてますが、説明が不十分(口数の少ない先生)で毎回不安が残ってしまいます。   病院を変えようと思うのですが、その際は、紹介状やデータなど必要でし・・・
	
	
									
	
		
	
		乳がんのがん細胞を針で生検した際に、がん細胞が注射針から漏れてしまって他人の皮膚に触れてしまった場合は、毛穴や皮膚から浸透などをして体内に入り、がん細胞が増殖して、がんになってしまうということはありえるのでしょうか?   また口に入ってしまって飲み込んでしまった場合なども体内にがん細胞が入・・・
	
	
									
	
	
		
		不明			/
			女性			
			
								
				断乳後					,
											
						
			出産経験あり			
						2017/09/28
	 	
	
		卒乳をした為、母乳外来でおっぱいマッサージをして頂いた時に「母乳の残りをそのままにしておくと将来大変なことになる」と言われたのですが、卒乳後マッサージで全ての母乳が外に出ずおっぱいに残ったままだと、どうなるのでしょうか?
	
	
									
	
	
		
		不明			/
			女性			
			
								
				断乳後					,
											
						
			出産経験あり			
						2017/09/28
	 	
	
		強い薬を服用をすることになり、母乳に薬の成分が出るということで服用開始と同時に卒乳をすることにしました。   母乳の分泌を止めるために母乳を胸に溜めて卒乳をするのですが、強い薬の成分が入った母乳を胸に溜めたままにすると将来がんなどの病気に繋がることはありますか?
	
	
									
	
		
	
		私、生理も終わりまして骨のために豆乳を飲み始めたのですが、毎日飲んだらおっぱいにはよくないですか? ちなみに牛乳は飲めません。 くだらない質問ですいません。   先生の事、頼りにしてるのでまたよろしくお願いします。