こんにちは。37才女性です。 四月中旬に、しこりを見つけ検査に行きました。 その結果は細胞診、エコー、マンモでは8×1.2㎜粘液癌と言う診断が出ました。 見た感じではリンパ転移はないとのこと。 その後、細胞診のせいなのかしこりが固く感じたり大きくなったような感じがしたり。 三週間後大きな病院の予約を・・・
先日マンモの検査の結果針生検をするといわれました。 しこりがわかっていた部分の他に脇の下、右下と三箇所の針生検を受けました。 結果はまだですが8割型乳がんだといわれました。 三箇所の針生検は転移があるからなのでしょうか?疑いがなくてもするものなのでしょうか? 不安で不安でよろしくお願いします。
30代 /
女性
出産経験なし
2019/05/13
34歳で出産経験はありません。 去年11月末に右胸に痛みを感じ、その日から左右、1日に数回チクンとした痛みがあり、なんとなく息苦しかったり肩こりに悩まされました。(息苦しさと肩こりは解消されました。) 今年1月末に超音波エコーで検査をしてもらい、医師に痛みが続いている症状・・・
5ヶ月前にシコリと痛みで乳腺外科を受診し、マンモは問題無し、エコー何か所見有りで、その場でCNB(針生検)をしました。 結果は悪性はなく、乳腺症様だが乳腺繊維症との結果で、3ヶ月後に再エコーと言われました。 かなりの心配性の為、色々とネットで検索、情報収集し、別の病院にて・・・
何年か前から1年に1度、マンモグラフィとエコーで検査をしています。 エコーは半年に1度。 昨年のマンモで初めて、石灰化を指摘されましたが、散らばっており良性なので、心配なしと言われました。 1年立ち、再度検診をしました。 すると、「散らばってる・・・
47歳です。 健康診断でマンモグラフィとエコーを受け、マンモグラフィは異常なし、エコーでカテゴリー4の要精密検査となり不安でいっぱいです。 エコー写真を見せてもらったところ、境界のはっきりしない腫瘍がありました。 母親が両胸とも乳がんになっているので、毎年欠・・・
20代前半に左乳房にしこりが見つかってから定期的に検査し、ここ数年は年1回エコー検査を受けてました。 先週、エコーを受けた際に新たなしこり(9ミリほど)が見つかり、形がいびつなことから念のため詳しく検査しましょうとのことでMRI、マンモを撮り、本日針生検を受けてきて、現在は結果待ちの状・・・
こんにちは。少し不安なので質問させて下さい。 何年か前から乳腺症と言われてはいたのですが、5日ほど前に急に右の乳首が激痛になり、シートベルトで触れたりするだけですごく痛くなりました。 今は痛みは和らいできたのですが、今度は右の乳首が硬く、しこりのようになっていて違和感があ・・・
40代 /
女性
出産経験あり
2018/07/20
44歳、出産経験ありです。 マンモグラフィの健康診断の結果で、腫瘤を疑う所見を認めている、嚢胞などの良性の変化を考えますが、超音波検査等での確認が必要と、言われました。 紹介状をもらい、乳腺外科に受診しました。 再度、マンモグラフィを行い、超音波検査をしたと・・・
48歳女性です。 年1回の検査でエコーを受けたところ、半年前には見られなかった腫瘤があり、形が少しいびつで気になるものです、とのことで、その場で細胞診をしていただきました。 検査後の説明で、先生は「嚢胞ですね。細胞診で、茶色く濁った液体が出て、小さくなっちゃった。おそらく・・・