初診の方へ

「受診」「検診」
どちらにするか迷われてる方へ

症状がある方

  • 気になることがある。
  • しこりっぽいものがある。
  • 相談したいことがある。
  • セカンドオピニオンを受けたい。

受診について

症状がない方

  • 気特に自覚症状はないが、早期発見のため、検診をしておきたい。

検診について

「持ち物」「服装」
について

持ち物

健康保険証

健康保険証
(受診・初診)

公費受給者証

公費受給者証
(お持ちの方のみ)

紹介状

紹介状
(お持ちの方のみ)

服 装

上下が分かれている服装でお越しください。
「ワンピース」や「オーバーオール」などの上下が分かれていない服装はお避け下さい。

正解例 不正解例

初診の流れ

ご予約

当クリニックは完全予約制ではありませんが、予約された方を優先しておりますので、待ち時間を少なくするためにも事前にご予約されることをお勧めしています。また、お急ぎの方は、できるだけお電話にてご予約をお願い致します。当日予約も可能です。翌日からの予約は、WEB予約も可能です。初診の方もWEB予約が可能です。WEB予約に空きがなくて、診察枠に空きがある場合がありますので、お電話にてお問い合わせ下さい。

ご来院

ご来院時の注意が入ります。アクセスや、駅から徒歩何分かなどを書いてあげるとユーザーに親切です。

問診

現在の症状や経過、過去の検査の結果について、月経の状況、妊娠や分娩、授乳の経歴などをお伺いさせていただきます。

検診・受診など

患者様の不安や疑問にていねいにお答えしますので、なんでもご相談ください。

お会計

お支払いは現金のみとなります。お会計後に診察券を発行いたしますので次回ご来院時にお持ちください。お薬の処方がある方は処方箋をお渡しいたします。