乳がんに関する不安や疑問を
ネットで乳腺専門医に相談
  • すべて無料
  • 匿名相談
  • 何回でも相談OK
  • 現役の医師が回答
  • 医師の顔写真・プロフィール公開
医師
乳がんに関する不安や疑問をネットで乳腺専門医に相談

フリーワードから相談事例を探す

絞り込んで相談事例を探す

乳がん検診、検診後の精密検査

view 1000
100
40代 / 女性 2020/06/01
40才女性です。10月に市の乳ガン検診で、市の指定の病院で、検査を受けて、要精密検査となりました。引っ越ししてきたのですが、以前住んでいた所では、 今まで異常指摘されたことはありませんでした。 今回、市の指定の病院でマンモグラフイと触診でした。 検査後、病院からは何か異常があれば、 すぐに連絡を入れ・・・
1名の乳腺専門医が回答

左乳房のしこり

view 1000
100
30代 / 女性 出産経験あり 2020/05/25
先日、左上外側の1つのしこりに対して、エコーを受けました。   2ヶ月前にも同じしこり1つに対しマンモとエコーをしています。   その際には、典型的な繊維腺腫、2cm、マンモから石灰化が分かる、家系に乳癌の方がいたら遺伝子検査を視野に。次回は6ヶ月後診察を、との事でした。・・・
検診・検査について
1名の乳腺専門医が回答

トリプルネガティブ乳がんにおける術前化学療法後の腋窩郭清

view 1000
100
不明 / 女性 2020/05/21
トリネガ乳ガンの手術方法について迷っています。 腫瘍が2つ引っ付いた状態で5㎝程度だったため、術前化学療法(AC、パクリ)をしましたが、あまり効果が見られませんでした。 初診の脇リンパ節針生検では転移なし、術前CTでも転移なしでした。 術前抗がん剤が、あまり効果がなかったので、腋窩リンパ節郭清を打診・・・
1名の乳腺専門医が回答

8mmの粘液がん

view 1000
100
30代 / 女性 2020/05/12
こんにちは。37才女性です。 四月中旬に、しこりを見つけ検査に行きました。 その結果は細胞診、エコー、マンモでは8×1.2㎜粘液癌と言う診断が出ました。 見た感じではリンパ転移はないとのこと。 その後、細胞診のせいなのかしこりが固く感じたり大きくなったような感じがしたり。 三週間後大きな病院の予約を・・・
1名の乳腺専門医が回答

2mmのトリプルポシティブ乳がんの術後補助療法

view 1000
100
不明 / 女性 2020/05/08
 質問させていただきます。 同時性両側乳癌で、3月に両側の全摘出手術を受けました。術後の病理結果は 左 浸潤性乳管癌/硬性癌、リンパ節転移なし、脈管浸潤なし、核異型度1+、浸潤径2mm ER陽性、PGR陰性、HER2:3+ 右 微小浸潤癌、リンパ節転移なし、脈管浸潤なし、核異型度1+、浸潤径1mm以・・・
1名の乳腺専門医が回答

3か所の針生検

view 1000
100
不明 / 女性 2020/05/02
先日マンモの検査の結果針生検をするといわれました。 しこりがわかっていた部分の他に脇の下、右下と三箇所の針生検を受けました。 結果はまだですが8割型乳がんだといわれました。 三箇所の針生検は転移があるからなのでしょうか?疑いがなくてもするものなのでしょうか? 不安で不安でよろしくお願いします。
1名の乳腺専門医が回答

術後の皮膚の赤み

view 1000
100
不明 / 女性 2020/04/20
術後の皮膚の状態について。 3センチの葉状腫瘍の摘出術を受けました。 腫瘍は乳首から5センチくらい下にあり、乳輪に沿って皮膚を切りました。 術後3週間くらいから乳房の下半分が硬く腫れ、皮膚も赤くなりかゆみも出てきました。 皮膚の赤みは術後から付けていた保護フィルムの大きさとやや一致はしますが、細菌感・・・
1名の乳腺専門医が回答

右胸に痛みを感じます。

view 1000
100
30代 / 女性 出産経験なし 2019/05/13
34歳で出産経験はありません。   去年11月末に右胸に痛みを感じ、その日から左右、1日に数回チクンとした痛みがあり、なんとなく息苦しかったり肩こりに悩まされました。(息苦しさと肩こりは解消されました。)   今年1月末に超音波エコーで検査をしてもらい、医師に痛みが続いている症状・・・
症状(しこり・胸の異常)について
1名の乳腺専門医が回答

乳がんの病診連携

view 1000
100
不明 / 女性 2018/11/22
他の病院にて、去年12月に右乳房全摘手術をしました。   内分泌療法をしています。   1月に1年検診の予定です。   そのあとこちらに通うことは可能だとは思いますが、主治医にどのように伝えるか悩みます。   先生に不満はないですが、個人病院でリラックスして通・・・
治療について
1名の乳腺専門医が回答